箱庭とコラージュ、その違いと魅力

オフィスフジイ相談室

03-3666-8848

〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町4−3 サンコー・フジスター共同ビル1階

営業時間/AM10:00~PM7:00(PM6:00まで入室) 定休日/金曜・日曜・祝日

箱庭とコラージュ、その違いと魅力

さちこのONE-STEP-FORハピネス

2023/07/24 箱庭とコラージュ、その違いと魅力

 

こんにちは、ふじいさちこです。

 

今日、は箱庭とコラージュを比較してみたいと思います。

 

 

 

箱庭はユング派の表現療法のひとつです。

 

箱庭療法は、カルフがローエンフェルトの世界技法を発展させたもので、砂箱の中に自分の独自の世界を作る表現方法のひとつです。

 

日本では河合隼雄によって心理療法として導入され、日本人の心性にとても合っていたので、様々なところで使われ、現在に至るまで発展しています。

 

 

 

箱庭に必要な道具:木箱、砂、さまざまなフィギュア

 

手順:箱庭は標準の大きさの箱の中に砂が入っています。

 

その砂を使って、まず、自分が表現したい大地を作ります。次に砂箱に立体のフィギュアを置いて様々な風景を作り出します。

 

 

 

*砂をかき混ぜると、作り手は子ども時代に退行し、

 

こころの深い部分からの自己表現が出来るようになります。

 

箱庭の箱の守りとセラピスト守りの中で、

 

作った人が安心して自己表現ができるのです。

 

 

 

一方、コラージュは持ち運べる箱庭として始まりました。

 

箱庭を使う事はできない場所、例えば病院等で箱庭と似た体験ができる方法として開発されました。

 

 

 

制作に必要な道具:台紙、切り抜いても構わない雑誌・カタログ等、ハサミ、糊

 

手順:雑誌などをめくりながら、気になるものを選び切り抜く(予め準備してある場合もある)

 

 

 

*切り抜く作業は発散的な行為であり、切り抜きを再構築して自分らしい世界を創るというのは統一的な行為と言えます。

 

 

 

箱庭は立体的な表現です。

 

一方コラージュは平面的な表現になります。

 

 

 

コラージュでは、箱庭での作り手が砂をかき混ぜるというような退行を促されるような事は起きにくいのですが、ハサミを使って既成のものを切断し切り抜く、その切り抜きを再統合して画用紙に糊付けして、かなり自由で新しい世界を作ります。

 

既成のものを切断する行為はちょっとドキドキします。そして切り抜きを再統合し自己表現をする。かなりの満足感が得られます。

 

コラージュには、箱庭のような箱の守りはありません。

 

ファシリテーターの役割が重要になります。

 

 

 

切り抜きによって、作り手がイメージした世界が自由に広がるという点においては、箱庭よりコラージュの方が大きな世界を表現しやすいと言えます。

 

しかし、箱庭のような深い世界までには至る事はできないようです。

 

箱庭は治療を目的にすることが出来ますが、コラージュでは少し難しいようです。

 

 

 

気楽にできるコラージュは、様々な場面で楽しめます。

 

オフィスフジイ相談室でどちらも体験できますのでお出かけください。

 

 

■■―――――――――――――――――――
電話番号 03-3666-8848
住所 〒103-0001
東京都中央区日本橋小伝馬町4−3
サンコー・フジスター共同ビル1階
営業時間 AM10:00~PM7:00(PM6:00まで入室)
定休日 金曜・日曜・祝日
―――――――――――――――――――■■

TOP