2018年08月06日

カウンセリングとコーチング

「カウンセリングとコーチングは、どういうふうに違うんですか?」…と質問を受けました。

私は、カウンセラーになってからコーチングを学んだので、カウンセリングとコーチングは、連続するものとして捉えています。

一方あるコーチの方は、カウンセリングとコーチングははっきり違う、というご意見を持っており「カウンセリングの領域に、私たちコーチは手を出しません」と言ってました。

それぞれの考えがあってのお仕事ですので、それはそれでよろしいかと思います。

私のコーチングは、NLP開発者のおひとりJohn Grinder によるNewCodeNLPコーチングです。

NewCodeNLPでは、変化ワークにエコロジーと無意識を関与させることで、OldCodeNLPに審美的な枠組みを提供したといわれています。

NLPの中でエコロジーとはシステムを変化させる際の、システム全体としての統合性についてのことを意味しています。

さらにNewCodeNLPでは、無意識「潜在意識」を関与させることで、可能性の幅が大きく広がりました。

何故、可能性の幅が広がったかをちょっと説明しますね。

私たちは普段起きている時、「表面意識」を使って活動しています。

ところが表面意識だけでなく、意識されていない無意識「潜在意識」が、私たちの人生に大きな影響を及ぼしていることをご存知でしょうか。

「表面意識」の力は、「潜在意識」と比べて1割にも満たないと考えられています。

したがって、表面意識だけではなく、無意識的な潜在意識の力も活用することで、より豊かな幸運な人生が開けてくる可能性が大きく広がって来るのです。

NewCodeNLPコーチングを是非お試しください。

■■―――――――――――――――――――
電話番号 03-3666-8848
住所 〒103-0001
東京都中央区日本橋小伝馬町4−3
サンコー・フジスター共同ビル1階
営業時間 AM10:00~PM7:00(PM6:00まで入室)
定休日 金曜・日曜・祝日
―――――――――――――――――――■■