年: 2018年
カウンセラー徒然のサムネイル

カウンセラー徒然

2018年12月26日

こんにちは、皆さまの未来をサポートするカウンセラー藤井幸子です。 さて、今日は、カウンセリング徒然、、、 カウンセラーの仕事をしていると、お客様によっては「このお客様、本当は、良くなりたくないのではな...

集団で行う箱庭のサムネイル

集団で行う箱庭

2018年12月18日

皆さまこんにちは、皆さまの未来をサポートするカウンセラー藤井幸子です。 今日は、集団で行う箱庭療法についてです。 箱庭は基本的にはひとりでひとつの作品を作るのですが、集団(グループ)で作ることもありま...

箱庭療法の効果のサムネイル

箱庭療法の効果

2018年12月11日

こんにちは、皆さまの未来をサポートするカウンセラー藤井幸子です。 今日のテーマは、箱庭療法の効果についてです。 箱庭やコラージュを作るとどんな効果があるの?というのは、皆さまの素朴な疑問だと思います。...

インナーチャイルド ~時には母のない子のように~のサムネイル

インナーチャイルド ~時には母のない子のように~

2018年11月29日

皆さま、この歌をご存知でしょうか、寺山修司作詞で、カルメンマキが歌った名曲です。 時には母のない子のように  だまって海を見つめていたい 時には母のない子のように  ひとりで旅に出てみたい だけど心は...

箱庭のミニチュアたちのサムネイル

箱庭のミニチュアたち

2018年11月27日

こんにちは、皆さまの未来をサポートするカウンセラー藤井幸子です。 皆さま、箱庭療法ってご存知でしょうか?ご存知の方も多いと思います。 私もカウンセリングルームで箱庭療法を取り入れていますので、用具は一...

ゴーン会長が捕まったのサムネイル

ゴーン会長が捕まった

2018年11月23日

こんにちは、皆さまの未来をサポートするカウンセラー藤井幸子です。 ゴーン会長が捕まりました。 私は、以前、日産自動車の嘱託カウンセラーとして、神奈川県内の工場でメンタルヘルスの仕事をしていた時期があり...

カサンドラ症候群・その2のサムネイル

カサンドラ症候群・その2

2018年11月06日

発達障害戦略研究所(発達障害診療メモ)によれば、発達障害の男性と結婚した女性が、そのパートナーと、どのように対応するかには3つのタイプがあるという。 ① 「殿方のお気に召すままに奉仕するのが女の幸せ」...

箱庭療法のサムネイル

箱庭療法

2018年10月31日

これまでもブログで書いてきましたが、箱庭療法という療法、みなさまご存知でしょうか? 私は、10月20日21日の土曜、日曜、新潟市の青陵大学で行われた日本箱庭療法学会に参加してきました。 WSでは弘中正...

カサンドラ症候群、その1のサムネイル

カサンドラ症候群、その1

2018年10月18日

皆さま、カサンドラ症候群という言葉をご存知でしょうか? カサンドラ症候群の説明の前に、まず、アスペルガー症候群を説明する必要があります。 アスペルガー症候群は、最近診断基準が変わり、正式には ” 自閉...

コラージュでキャリア開発のサムネイル

コラージュでキャリア開発

2018年10月11日

コラージュは芸術療法のひとつで、持ち運べる箱庭として始まりました。 作り方は、雑誌をパラパラめくり、気になる写真や文字を切り抜き、台紙に貼りつけて新しい世界を作ります。台紙は白い画用紙やカラー画用紙を...